アートキッズ園児カリキュラム 2019年4月~2020年3月

[2016年1月~2017年3月] [2017年4月~2018年3月] [2018年4月~2019年3月] [2020年6月~2021年3月]
カリキュラム
内容
4月
さくら
墨彩画の技法で桜を描きました
オイルパステルスクラッチ
オイルパステルを重ね塗りして深みのある画面を作りました
あおむし
あおむしを可愛く工作しました
うでこいのぼり
腕にはめて動かして遊べる鯉のぼりを作りました
5月
のっぽ山①
お山を作るための土台を作りました
のっぽ山②
手作りの紙粘土で山を高くしました
フレーム
絵や写真などを飾る簡単な額を作りました
5月のようせい
透明感のある素材で想像の妖精を表現しました
6月
ビーコロフーフー
絵具をつけたビー玉を転がして遊びながら画面をつくりました
くるくるカップ
二つのカップに絵を描いて重ねて回転させると絵を動かせる作品をつくりました
雨だれ版画
雨の質感を版画で表現しました
てるてる風鈴
てるてる坊主と風鈴が合体した作品を作りました
7月
パイナップルを描く 本物のパイナップルを観察して描きました
土のえのぐ 数種類の土で絵具を作って絵を描きました
うちあげ花火 打ち上げ花火をイメージした作品を作りました
なつのはな 季節の花を観察して描きました
8月
サマーセミナー2019 夏の特別カリキュラムより選択していただきます
9月
サムフランシス風いろあそび 抽象の画家サムフランシスのようにいろいろな色の絵具で表現しました
お月見工作 お月見の窓辺に飾れる作品を作りました
クネクネどうが 動物の足やしっぽが動かせる絵を描きました
あみあみフィッシュ 帯状に切った色紙を編み込んで魚の鱗などを表現しました
10月
アーチストリート① いろいろな素材で門やアーチを作りました。
アーチストリート② 細部まで作り込み、着色しました
もじゃもじゃぐるぐる① 自分の作りたい生き物のもとになる芯材を新聞紙などで作ります。
もじゃもじゃぐるぐる② 芯材の上から毛糸でぐるぐる巻きつけて仕上げました。
11月
クリスタルウィンドウ 窓をテーマにプラバンの透明感を生かして描き、皆の作品を集めて展覧会で光らせました
ふくがお 福笑いのように目鼻を別々に描いて、組み合わせて表現しました
イタハタ 薄い木の板でオリジナルの旗を作りました
ききゅう 紙素材で気球とそこに乗っている自分などを作りました
12月
I棒(あいぼう) 自分の背丈と同じ長さに切った棒に色を塗ったり飾り付けをしたりしました
階段あったら何する? あらかじめ階段が描かれた画面に自由に展開して描きました
はくさい 白菜を観察して描きました
とげとげねずみ ハリネズミをレリーフ状に作りました
2020
1月
むかしおもちゃ絵 コマやけん玉など昔ながらのおもちゃを描きました
あらまきざけ 本物の新巻鮭を観察して描きました
ねずみびな 十二支のネズミのお雛様を作りました
おにのガラス絵 プラバンにガラス絵の技法で鬼の顔を描きました
2月
きたかぜ 真冬の北風を感じて描きました
みかんの皮 みかんの皮をむいてできた不思議な形を描きました
いしやきいも① 石の上で焼ける石焼き芋を工作しました
いしやきいも② イモを割った感じや湯気まで表現しました
3月
ライトで照らすと… 光をイメージした色紙をあてると暗闇から絵が浮かび上がる作品を作りました
マジカルポケット 入れた物が消える不思議なポケットを工作しました
ふんでクレイ2020 カラフルな紙粘土を踏んでつぶして作品にしました
にじみばな にじみ絵で作った紙をお花のレリーフにしました

[↑ページのトップに戻る]  [×このウィンドウを閉じる]