![]() |
![]() |
2023年7月22日(土)~8月31日(木)の期間は夏休みにアートを楽しんでいただけるようにカリキュラムを行います。
例年の夏休みのような多彩なプログラムではなく通常授業で行っている1回もののカリキュラムですが夏休みの時だけ参加できるお子さまに向けても増設しました。
単発で参加しても楽しめるカリキュラムをご用意いたしました。
『CAR的な置物』 | |
---|---|
![]() |
対象:園児(4歳以上)小学生 かまぼこの板を使って組み合わせて木工で車っぽい置物を作ります 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:園児6名・小学生8名 開催日: 園児クラス 7/24(月)15:00-16:30 7/25(火)15:00-16:30 7/26(水)15:00-16:30 7/27(木)15:00-16:30 7/28(金)15:00-16:30 小学生クラス 7/25(火)16:45-18:15 7/26(水)16:45-18:15 7/27(木)16:45-18:15 |
『モロコシマラカス』 | |
![]() |
対象:園児(4歳以上)小学生 ペットボトルやプチプチを使って楽しく音の出せるマラカスを作ります 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:園児6名・小学生8名 開催日: 園児クラス 7/31(月)15:00-16:30 8/1(火)15:00-16:30 8/2(水)15:00-16:30 8/3(木)15:00-16:30 8/4(金)15:00-16:30 小学生クラス 7/31(月)10:30-12:00 8/2(水)10:30-12:00 8/3(木)13:00-14:30 |
『ポンポン山』 | |
![]() |
対象:園児 スポンジ等を合わせて大きな山の絵を描きます 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:園児6名 開催日: 園児クラス 8/7(月)15:00-16:30 8/8(火)15:00-16:30 8/9(水)15:00-16:30 8/10(木)15:00-16:30 8/11(金)15:00-16:30 |
『紙粘土器』 | |
![]() |
対象:小学生 紙粘土を使って昔の土器をイメージした作品を作ります 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:小学生8名 開催日: 小学生クラス 8/9(水)10:30-12:00 8/10(木)13:00-14:30 |
『染めヒマワリ』 | |
![]() |
対象:園児(4歳以上)小学生 布を染めたり色画用紙を使ってヒマワリの花を表現します 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:園児6名・小学生8名 開催日: 園児クラス 8/21(月)15:00-16:30 8/22(火)15:00-16:30 8/23(水)15:00-16:30 8/24(木)15:00-16:30 8/25(金)15:00-16:30 小学生クラス 8/22(火)10:30-12:00 8/23(水)10:30-12:00 8/24(木)14:30-16:00 |
『サマーモビール』 | |
![]() |
対象:園児 夏の思い出や夏らしいものをモビール風に仕立てます 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:園児6名 開催日: 園児クラス 8/28(月)15:00-16:30 8/29(火)15:00-16:30 8/30(水)15:00-16:30 8/31(木)15:00-16:30 |
『私の額縁』 | |
![]() |
対象:小学生 自分で描いたF6サイズの画用紙が飾ることのできる額縁を作ります 参加費:3,300円 所用時間:約90分 定員:小学生8名 開催日: 小学生クラス 8/29(火)16:45-18:15 8/30(水)16:45-18:15 8/31(木)16:45-18:15 |