アートキッズ小学生カリキュラム 2018年4月~2019年3月
[2016年4月~2017年3月] [2017年4月~2018年3月] [2019年4月~2020年3月] [2020年6月~2021年3月]
カリキュラム
|
内容
|
||
4月
|
ハルハル |
様々な素材を切ったり貼ったりして「春」を表現しました |
![]() |
春野菜版画 | 季節の野菜をスチレンボード版画で描きました |
![]() |
|
シンコイノボリ① |
今までにない新しい鯉のぼりのデザインを考えます |
![]() |
|
シンコイノボリ② |
紙や針金を使って作りました | ||
5月
|
花を描く |
季節の花を観察しながら描きました |
![]() |
てんとう虫迷路 |
てんとう虫を動かして遊ぶ迷路を作りました |
![]() |
|
見えないものを描く | いろいろな音を聴いて色やタッチで表現しました |
![]() |
|
ゴム動力車 |
輪ゴムの力で動く車を作りました |
![]() |
|
6月
|
ネクタイ |
お父さんや自分のためにオリジナルのネクタイを作りました |
![]() |
あじさいレリーフ |
季節の花、アジサイをレリーフ状に作りました |
![]() |
|
レインドロップ |
雨粒の形の紙をつなげて吊るし飾りを作りました |
![]() |
|
フラペチーノ風〇〇 |
スライムを作っておしゃれな飲み物のように仕立てました |
![]() |
|
7月
|
花火 | 大きな黒い画用紙に花火の絵を描きました |
|
スリッパ | ダンボールと布テープを主に使って室内用の履物を作りました |
![]() |
|
フルーツ画 | 夏の果物を描きました |
![]() |
|
雨の切り絵 | 雨のイメージの絵柄を切り絵で表現しました |
![]() |
|
8月
|
サマーセミナー2018 | 夏の特別カリキュラムより選択していただきます |
![]() |
9月
|
カラフル貝画 | 貝殻の模様を考えてレリーフ状に作りました |
![]() |
ギアペン画 | 古い機械や道具などをペン画で描きました |
![]() |
|
プチぐるみ① | エアキャップシートで生き物の形を作りました |
![]() |
|
プチぐるみ② | 着色したり飾りをつけて仕上げました | ||
10月
|
ミラーフラワー | ミラーシートの反射を利用して花をテーマに表現します |
![]() |
コラージュ自画像 | ダンボールに様々な素材を付けて自分の顔を作りました |
![]() |
|
家① | 様々な素材を使って「家」をテーマに工作しました |
![]() |
|
家② | 細部まで作り込んだり色を塗ったりして完成しました | ||
11月
|
宇宙を旅する乗り物 | 宇宙を旅する乗り物をデザインして描きました |
![]() |
マイスター(惑星職人) | 自分だけの想像の星を作りました |
![]() |
|
ウッディアニマル① | 木の枝の自然の形を利用しながら動物の形を作りました |
![]() |
|
ウッディアニマル② | 細部まで作り込みました | ||
12月
|
夢風船 | 風船の形の画用紙に自分の夢を描きました |
![]() |
ツリー | ちょっと変わった方法でクリスマスツリーを作りました |
![]() |
|
クリスマスブーツ | 紙素材で長靴型のクリスマス飾りを作りました |
![]() |
|
ギロ | 棒でこすると面白い音のする楽器を作りました |
![]() |
|
2019
1月 |
ダンゴマ | ダンボール素材で回せるコマを作りました |
![]() |
干物 | 魚の干物を観察して描きました |
![]() |
|
オニメン① | 恐い?面白い?かわいい?鬼のお面を作りました |
![]() |
|
オニメン② | 細部まで作り込んだり着色して仕上げました | ||
2月
|
窓の雪① | 厚紙に室内風景を描き、窓の部分に穴をあけました |
![]() |
窓の雪② | 窓の外の雪の降る景色を描いて組み合わせました | ||
モビーズ | ビーズを使ったカラフルなモビールを作りました |
![]() |
|
ダーツ | ダーツのおもちゃを作りました |
![]() |
|
3月
|
?スイッチ | スイッチのついたリモコンのようなものを工作しました |
![]() |
菜の花 | 切り絵で菜の花を表現しました |
![]() |
|
ミニくす玉① | 自分や身の回りの人を祝福する「くす玉」を作りました |
![]() |
|
ミニくす玉② | 中身まで考えて仕上げました |