新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策について

浦和造形研究所では会員の皆さまが安心して制作できるよう感染拡大防止のために以下のような対策を講じてまいります。

※講師/スタッフに関して
〇 出勤時に検温及び体調確認を行います。 (発熱がある場合や体調不良の場合は出勤を見合わせます。)
〇 授業中や接客時はマスクまたはフェイスガード等を着用いたします。
〇 常時、手洗い・うがい・手指の消毒を励行いたします。

※館内/教室等の環境に関して
〇 密閉を避けるため館内では常時換気を行います。
〇 密集・密接を防止するため、教室内の机やイーゼル、サロン内のテーブル等の配置に注意いたします。
〇 密集・密接を防止するため各クラス定員を定め、定員以上のご出席はお断りさせていただきます。
〇 本館2階のキッズコーナーおよび図書のご利用を中止とさせていただきます。
〇 本館フロント(受付)には飛沫感染防止のためアクリル板を設置いたします。

※会員の皆さまへのお願い
〇 ご自宅を出られる前には検温をお願いいたします。37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合にはご来校はお控えください。
〇 ご来校時には館内に設置の消毒薬での手指の消毒にご協力をお願いいたします。
〇 館内ではマスクの着用をお願いいたします。
〇 本館2・3階および陶芸/彫刻アトリエのサロンは必要最低限の範囲内でのご利用をお願いいたします。
〇 定員を超えてのご出席はお断りさせていただきます。 授業をご欠席または振り替えにてご出席される場合には必ず事前にご連絡をいただきますようお願いいたします。
〇 全てのクラスにおいて通常時より定員を削減して1クラスあたりの人数を制限させていただいております。

※絵画教室会員の皆さまへのお願い
〇 授業時には、教室設置のスリッパをご使用いただくこととなります。ご自宅よりご自身のスリッパや室内履きをお持ちいただくことをおすすめいたします。

※子供造形教室会員の皆さまへのお願い
〇 洗った手や汗を拭くタオルやハンカチをお持ちください。
〇 マスクを着用されての脱水症状防止のため、水筒やペットボトルで水分補給用の飲料水やお茶等のご持参をお願いいたします。

ウィンドウを閉じる