ピクチャーキッズカリキュラム 2020年6月~2021年3月
[2016年1月~2017年3月] [2017年4月~2018年3月] [2018年4月~2019年3月] [2019年4月~2020年3月]
カリキュラム
|
内容
|
||
6月
|
オイルパステル静物画① |
オイルパステルでモチーフを一つずつ観察して描いて切り抜きました |
![]() |
オイルパステル静物画② | (つづき)テーブルや背景を描いて、前回の切り抜いたモチーフを貼って仕上げました | ||
7月
|
線画に色がつく手品 | 輪郭線だけの絵を引き出してみると突然色がついて出てくる仕掛けの作品をつくりました |
![]() |
掛軸と消しゴムはんこ | 和紙に墨や水彩で描いた絵に、消しゴムで作ったハンコで落款を押し、掛軸風に仕立てました |
![]() |
|
8月
|
ぼくの傘わたしの傘 | 自分の傘(または教室の傘)を観察して、長い紙に実物大に近い大きさで描きました |
![]() |
ラインラインライン | 自分の手の形をトレースして、立体に沿って線を引き、それを何層も重ねてカラフルな画面をつくりました |
![]() |
|
9月
|
野菜レリーフ① | いろいろな野菜を観察して紙粘土で半立体的に表現しました |
![]() |
野菜レリーフ② | (つづき)背景と野菜に色を塗って仕上げました | ||
10月
|
3Dグラデーション① | 三角錐と立方体、それぞれの面にグラデーションの効果を生かした着色をしました |
![]() |
3Dグラデーション② | (つづき)二つの立体を組み合わせて仕上げました | ||
11月
|
油絵① | 油絵で静物画(花・ポット・布など)を描きました |
![]() |
油絵② | |||
12月
|
ステンシル影絵① | ステンシルの技法で影絵のような作品をつくりました |
![]() |
ステンシル影絵② | |||
2021
1月 |
回転円盤画 | つまみを引いて回転させると別の絵が出てくる仕掛けの円盤型の作品をつくりました |
![]() |
絵画技法の組み合わせコラージュ | 絵具で様々な効果を作り、それらを組み合わせて一枚の絵にしました |
![]() |
|
2月
|
布ぐるみ① | 布に絵や模様を描いて、わたを詰めながら周囲を縫いつけました |
![]() |
布ぐるみ② | |||
3月
|
春の散歩道① | ダンボールに道を描き、まわりの部分を破いて凹凸を出したり着色したりしました |
![]() |
春の散歩道② | (つづき)道を歩く人やまわり景色などを別の紙に描き、切り抜いて貼りました |