Jr.アーティストカリキュラム 2019年4月~2020年3月
[2016年1月~2017年3月] [2017年4月~2018年3月] [2018年4月~2019年3月] [2020年6月~2021年3月]
カリキュラム
|
内容
|
||
4月
|
桜 |
墨彩画の技法で桜の枝や花を描きました |
![]() |
剣 | 主に紙素材を使って剣を作りました |
![]() |
|
自画像① | 鏡で自分の顔を観察して描きました |
![]() |
|
自画像② | |||
5月
|
飛行艇① | 想像の水陸両用機を作りました |
![]() |
飛行艇② | |||
飛行艇③ |
|||
飛行艇④ |
|||
6月
|
黒について |
様々な画材や素材の「黒」を使って黒いものを描きました |
![]() |
和菓子① |
資料を参考に自分の作りたい和菓子を工作しました |
![]() |
|
和菓子② |
|||
和菓子③ |
|||
7月
|
スイーツペン立て① | パフェのようなデザインの文房具立てを作りました |
![]() |
スイーツペン立て② | |||
スイーツペン立て③ | |||
夏の花 | 季節の花を観察して描きました |
![]() |
|
8月
|
サマーセミナー2019 | 夏の特別カリキュラムより選択していただきます |
![]() |
9月
|
フードシティ① | いろいろな料理を土地に見立てて、上に家やビルを建てて町を作りました |
![]() |
フードシティ② | |||
フードシティ③ | |||
ブロンズエイジング | 乾いた土のかけらや石膏などに金属的な表面処理をしました |
![]() |
|
10月
|
秋色フロッタージュ① | 落ち葉など屋外の気になる凹凸を見つけてフロッタージュ(拓本)しました |
![]() |
秋色フロッタージュ② | |||
セルフファッションデザイナー① | 自分自身の姿を飾る想像の洋服やコスチュームをデザインしました |
![]() |
|
セルフファッションデザイナー② | |||
11月
|
金魚絵 | 透明プラバンに金魚が泳ぐ姿を描きました |
![]() |
福顔 | 福笑いのように目鼻を別々に描いて組み合わせました |
![]() |
|
イタハタ① | 薄い木の板でオリジナルの旗を作りました |
![]() |
|
イタハタ② | |||
12月
|
浦和造形研究所を描く① | 造形教室の風景を切り取って描きました |
![]() |
浦和造形研究所を描く② | |||
白菜 | 白菜を観察して描きました |
![]() |
|
レインボーオイルパステル | 余ったオイルパステルのかけらを溶かしてカラフルな塊を作りました |
![]() |
|
2020
1月 |
進化生物画 | 卵→幼生→生体のように進化・成長する想像の生物を描きました |
![]() |
新巻鮭 | 本物の新巻鮭を観察して描きました |
![]() |
|
角(つの)① | 想像上の鬼のツノや実在する動物のツノを作りました |
![]() |
|
角(つの)② | |||
2月
|
北風 | 真冬の北風を感じて描きました |
![]() |
鼠クッション① | 干支のネズミをテーマにクッションを作りました |
![]() |
|
鼠クッション② | |||
鼠クッション③ | |||
3月
|
ボンゴラピアノ① | 木をベースに金属棒と組み合わせて楽器を作りました |
![]() |
ボンゴラピアノ② | |||
ボンゴラピアノ③ | |||
ボンゴラピアノ④ |