Jr.アーティストカリキュラム 2020年6月~2021年3月
[2016年1月~2017年3月] [2017年4月~2018年3月] [2018年4月~2019年3月] [2019年4月~2020年3月]
カリキュラム
|
内容
|
||
6月
|
初夏の草花 |
初夏の草花や木を観察して描きました |
![]() |
ことわざ工作① |
ことわざや慣用句の情景を想像して立体的に工作しました |
![]() |
|
ことわざ工作② |
|||
ことわざ工作③ |
|||
7月
|
小さなお家① | 外観だけでなく中の間取りも見えるようなミニチュアの建物を作りました |
![]() |
小さなお家② | |||
小さなお家③ | |||
小さなお家④ | |||
8月
|
木の食器① | 硬い木を彫って削ってスプーンなどを作りました |
![]() |
木の食器② | |||
木の食器③ | |||
Myシールド | 造形教室でも使える卓上飛沫シールドを作りました |
![]() |
|
9月
|
紙亀① | 本物の生きている亀を観察して、主に紙素材を使って亀を工作しました |
![]() |
紙亀② | |||
楽器を描く① | いくつかの本物の楽器から選んで観察して描きました |
![]() |
|
楽器を描く② | |||
10月
|
どこかで見た形① | 色々な物を粘土に押し当てて型を作り、そこに石膏を流し込んで固め、レリーフ作品を作りました |
![]() |
どこかで見た形② | |||
夕焼け空① | 実際に外に出て夕暮れ時(またはそれぞれのクラスの時間帯)の空を描きました |
![]() |
|
夕焼け空② | |||
11月
|
駄楽器① | 自分で考えたオリジナルの楽器をいろいろな材料で作りました |
![]() |
駄楽器② | |||
駄楽器③ | |||
駄楽器④ | |||
12月
|
針金自画像① | 自分の顔を針金を組み合わせて作りました |
![]() |
針金自画像② | |||
針金自画像③ | |||
年末だヨ!全員集合 | プラバンで小さな自分の人形を作ってミニチュアの造形研究所に飾りました |
![]() |
|
2021
1月 |
メカニックアート① | ある機能を持った想像の機械を作りました |
![]() |
メカニックアート② | |||
ベコペコカー① | 牛などの動物をテーマにした小型の手押し車を作りました |
![]() |
|
ベコペコカー② | |||
2月
|
穴描 | 紙に点々と穴を開けて絵にしました |
![]() |
冬野菜を描く | 冬の野菜を水墨画風に描きました |
![]() |
|
かまくらんたん① | 雪のかまくらのようなドーム型のランプシェードを作りました |
![]() |
|
かまくらんたん② | |||
3月
|
球刻① | 柔らかい木材を彫って削って球体に近づけました |
![]() |
球刻② | |||
球刻③ | |||
鉛筆デッサン | 身近なものを良く観察して鉛筆で描きました |
![]() |